ものを作る楽しさと誇り。
株式会社アイ・ダクトは、兵庫県姫路市に拠点を置き、各種ダクト工事・設計・施工・製作を行っています。ダクト工とは、ビルや学校、工場その他あらゆる施設で、新築から改修工事まで、給気及び排気などの通気管を自分たちで寸法取りし、製作したものを取り付けるお仕事です。意外と奥が深く、ものを作ったり、取付けたりすることが好きな人には最適な仕事です。
ダクト工事、お任せください
株式会社アイ・ダクトでは、ダクト工事に関わるさまざまな業務を承っております!
新築ビルや改修工事、工場、店舗など、幅広い施設に対応しています。お客様一人ひとりのご要望に合わせた給気・排気システムの設計、製作、取り付けを一貫して行い、快適な空間作りをサポートいたします。お客様に納得いただける提案を行い、丁寧で迅速なサービスをお届けいたします。
現地調査・見積もりまでは無料で提供しております。お気軽にご相談ください。
(姫路市近郊のみ対応)

迅速な対応
株式会社アイ・ダクトでは、お客様の負担をできる限り軽減するために、徹底したコスト管理と無駄のない効率的な施工を心がけています。材料の適正な仕入れや、現場ごとの最適な作業計画を立てることで、品質を落とすことなくコストを抑え、よりリーズナブルな価格でサービスを提供できるよう努めています。緊急の対応が必要な場合でも、できる限り迅速に対応し、お客様のご要望に柔軟に応える体制を整えております。お客様が求める快適な空間を提供することをモットーに、細部までこだわった丁寧な作業を行い、高品質な仕上がりをお約束します。

実際の現場をご紹介
ダクト工とは、新築ビルや学校などの改修現場、工場、商業施設、公共施設など、さまざまな建築現場において、空調設備の要となる給気・排気ダクトを取り付ける仕事で、現場ごとに異なる仕様に合わせて、ダクトの寸法を正確に測り、設計図をもとに加工・製作を行い、それを建物内に適切に設置していきます。現場の状況に応じて柔軟に対応しながら、他の職人や施工業者と連携し、安全かつ効率的に作業を進めます。

現場での動き
STEP1 会社に集合、現場に車で移動
会社に集合し、荷物を積み込み、現場に向かいます。新人は研修期間中は先輩と2人で行動します。(現場が近ければ直行もあります。)

STEP2 現場到着、施工
現場に到着すると、車から取り付けるダクトをおろし、施工を行います。
※取り付けるダクトは、会社工場で製作します。現場仕事がない日等は、工場でダクトを製作します。最終的には、ダクト製作も覚えて頂き、自分で製作したものを現場にて取り付けるまでが仕事となります。意欲のある方は設計・送風機及びダクトサイズの選定まで行えるように教育します。

STEP3 片付け、帰社
ダクトの取り付けを終えると、現場を掃除し片付けを始めます。一旦会社にもどります。時間により、工場で製作する事も、次の現場に向かう事もありますが、無ければ、翌日の段取り等を行い、報告書を書いたら本日の仕事は終了です。
お疲れ様でした。
